思いがけないお手紙
ご無沙汰しております。
みなさん、お元気ですか?
日本は4月から新年度がスタートしましたね。
ここカンボジアは、4月にクメール正月がありました。
カンボジアの人たちにとってのお正月は
1月ではなく、4月なのです。
そして、そのクメール正月(約2週間の休暇)が明けると、
こちらも、新学期(日本でいう後期)がスタートします。
そんな最中、思いがけないうれしいお手紙が
カンボジアに届きました!!
カンボジアに来る直前まで担任をしていたクラスの
子どもたちからのお手紙です。
出してくれたのは2カ月ほど前だったようですね。
昨日(4月27日)に、私の手元に届きました。
封筒にはローマ字でHちゃんの名前が。
そして中を開けると、たくさんのお手紙!!

きっとみんなに声をかけて、
メッセージを集めて送ってくれたんだね。
おまけにお母さんからの励ましのお手紙も。
びっくりやらうれしいやらで
思わずウルッときちゃいました。
一つ一つ、みんなの顔を思い浮かべながら
読ませていただきました♪♪
きっと一人でにやにやしながら読んでいたので
あやしかったと思います。笑
とっても心がほっこりしました。
本当にありがとう!!!
お返事書くので待っていてねん♪
みなさん、お元気ですか?
日本は4月から新年度がスタートしましたね。
ここカンボジアは、4月にクメール正月がありました。
カンボジアの人たちにとってのお正月は
1月ではなく、4月なのです。
そして、そのクメール正月(約2週間の休暇)が明けると、
こちらも、新学期(日本でいう後期)がスタートします。
そんな最中、思いがけないうれしいお手紙が
カンボジアに届きました!!
カンボジアに来る直前まで担任をしていたクラスの
子どもたちからのお手紙です。
出してくれたのは2カ月ほど前だったようですね。
昨日(4月27日)に、私の手元に届きました。
封筒にはローマ字でHちゃんの名前が。
そして中を開けると、たくさんのお手紙!!

きっとみんなに声をかけて、
メッセージを集めて送ってくれたんだね。
おまけにお母さんからの励ましのお手紙も。
びっくりやらうれしいやらで
思わずウルッときちゃいました。
一つ一つ、みんなの顔を思い浮かべながら
読ませていただきました♪♪
きっと一人でにやにやしながら読んでいたので
あやしかったと思います。笑
とっても心がほっこりしました。
本当にありがとう!!!
お返事書くので待っていてねん♪
スポンサーサイト